お年忌

今日は大バーバの3回忌です。
わたしは お食事の準備でお留守番。
なんだか 時がたつのが早くって………

って そんなのんびりはしていられましぇん!

支度、支度!!(^-^;


この記事へのコメント
ご無沙汰しました。 Toteraです。
行って来ました 坐漁荘!
めちゃめちゃ豪華版でした。 もてなしといい
仲居さんの気使いといい、料理といい、
全て高級クラス? 初めての体験でした。

業界の連中いつもなら 料理そっちのけで
ワイワイガヤガヤですが お品書ていうか
メニューっていうか それを手にして 次はナンダ?これなんて読む? とかで 静かに30品位を 皆さん完食でした! でもあまりにも
色々書いてあるんで 何が何処に有るのか
ワカランかったです。それとお上品過ぎて
醤油をぶっ掛けたくなる様な 味付けでした。
 
お品書のさいごに
 今だけ!此処だけ!あなただけ! と書いてあり 本当に他の団体様とは 別メニューだそうです。 朝食も含め豪華でした。
露天風呂も5ケ所くらいあり 廊下は外を歩く
作り ホント移動は寒かった。 翌日は南に下り下田経由 堂ヶ島、戸田、沼津で帰りましたが、港屋旅館さんがが確認できませんでした。残念!!  仲居さんにはチョットだけ
訪ねてみましたょ、ご主人の妹さんは此処に居ますか?って  でも居ないようです・・・・
って頭傾げてました。 
昼飯、夕食、朝食、昼飯全て 豪華版でしたので 帰ってお茶付け食べました。
メデタシ、メデタシ♪
Posted by totera pot at 2007年02月05日 09:19
totera potさん
こんばんわ!そして おかえりなさい!!
豪華な旅行。なんて うらやましい・・・
どうやら Yahooのランキング ベスト3らしいですよ。
ちっぽけな 港屋旅館とは 大違い。
でも大衆向け旅館には それなりのいい所があるのですから・・・。§^。^§

小さいながらに がんばっちょります。

豪華な食事の後は やっぱりお茶付けがいいですね。
Posted by ヒロリン星人 at 2007年02月05日 22:48
そうです、そうです 実は高級な所は

肌にあいません・・・・ なんか味かお上品

なのか 全て薄味・・・・田舎のオヤジは

赤だしくらいの オッシイ? (みそしるのこと)

が インパクトがあって 食べた気がします。

今度は 港屋旅館さんに お邪魔したいと

思っておりやす♪ 釣仲間と実現出来たら

良いのですがね~♪
Posted by totera pot at 2007年02月06日 09:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お年忌
    コメント(3)