当直医

ショウチャンのおたふく、痛さが増してきたようなので 休日当直医の木佐森医院に来ました。

めちゃ混み〜っ!!

たいして熱もないショウチャンは 小部屋に通され、隔離。
ムシキングの本を念入りに見ていたが……
飽きちゃった f^_^;
そりゃそうだ1時間くらいは待ってるものねっ
お医者様も大変だ!後から後から患者さんが…みんなが早く治りますように。

そしてショウチャンも早くよくなりますように (^ω^)


この記事へのコメント
お医者様は どこでもいそがしいですね。

大体1時間以上待って 診察3分くらいで

お大事にねって 感じです。

でショウチャンは 注射ですか?薬ですか?

学校はお休みになるのかな??


医者といえば 最近は予約が楽になりましたよ・・
山梨の耳鼻科ですが 電話で予約を入れるのですが ガイダンス通りに ピッ、ポッって
押していくと 午前の何番に予約されました♪と予約完了です。 

そしてこれからが非常に便利。番号が解っても 何時ごろ待合室に行けばいいのかですよね?

電話ガイダンスで現在診療中の番号が
解ります。 だからぎりぎりまで家にいて
それから出かければいいって感じ。
ついつい何回も確認の電話をしてしまいました。

でも 初診時は1時間45分待ちましたけどね
それで診察券を貰って 次からは電話予約
です。

実に便利になったもんだと 感心しましたが
今は何処でも 電話予約できるのかな?? 
Posted by totera pot at 2007年01月09日 08:48
totera potさん
ショウチャン注射ではなかったです。くすりも抗生物質と頓服とシップでした!
かなり元気ですから ママは 参っちゃいます(-.-;)


診察の予約はいいですねぇ〜!診療時間がわかるのもGOODですねっ。
山梨はなんて近代的な………わたしの行く病院は まだまだ 行って、待つ!の繰り返しです。
早くそんな病院が たくさんできるば いいのに!
Posted by ヒロリンセイジン at 2007年01月09日 11:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
当直医
    コメント(2)